ブログを体験してみる

はてなダイアリーの創設時期からブログを体験してみようと書きはじめてながい年月が経過した。

野点、もどきをした。

第二日曜日、八木山での居合の稽古のあとベランダでお茶をした。 天気がいいので居合は少々、屋外でお茶の稽古をしようとなった。 僕は左手を怪我して使えない。居合の稽古は小太刀を少しした。 藤田さんを正客に、江頭さんは南方流、僕は裏千家の点前で、 …

おおきなドリルで穴を掘って、電信柱を建て替えていた。

シャクナゲが咲きはじめている。 床の間に一枝いけていた。 電柱の移設工事がはじまった。おおきなドリルで穴を深く掘っている。 ワインのコルク抜きのような、大きなスクリューを地面にねじ込んでいく。 見ていると作業は簡単なようだ。後日、古い電柱を撤…

孫がタケノコを見つけた。

昼ごはん前、孫と散歩していたら、「あっ、タケノコ」とさけんだ。 クワを二つ取りに戻って、孫娘とワクワクして掘った。 皮をむいたら、孫娘のは小さな手のひらに乗るほど小さくなった。

根岸が暗殺をはたらく理由が明らかになる。

庭にシャガの花が咲いている。お茶の稽古につかった。 昼間は初夏のように暑かった。街中は27度もあったそうだ。 お茶の稽古、従兄弟は桑小卓(くわこじょく)の棚点前をしていた。 茶の湯の温度は、かすかに湯気が立ち松風が聞こえるような、釜の鳴る音がい…

昨日の午前中は、エッセイ教室、根岸の暗殺剣、脇差の片手打ち

家のまわりは、桜が見ごろだ。 ニ三日できゅうに咲きだした。 ヤマザクラもモッコクの咲いている。 ツバキも桃の花も咲いている。 今日の午前中からお茶の稽古だった。花はソメイヨシノ、点前は徒然棚。。 桜の花は、茶席には使わないそうだ・・・・・・ 貝…

昨日の月曜日、大宰府天満宮にでかけた。

久しぶりに来てみれば門前町の様相が一変していた。 参道の両脇につづく土産屋などのお店が今様になって若者の街だった。 月曜日なのに梅は過ぎたのに若者があふれ、人気の店は行列ができていた。 シンボルの牛さんは変わらずだが、鼻は一段と光っていた。 …

「柳生新影流・柳心会 」 会員募集中

shinkage.net 黒田藩正統、居合道場の会員募集、新しいポスターが出来上がった。 ホームページも新しくなって、内容が日に日に充実してる。 道場は70代80代の高齢者から小学生も、女性剣士も和気あいあいと稽古しています。 それに免許皆伝のマイク師範は…

  「壺中の天」・ 貝原益軒を書こう 三四

いただいた掛け軸によく合いそうな壺があった。 掛け軸には古代文字で「壺中の天」と書いてある。 朝倉山椒壺の由来がくわしい記事がネットにあった。 朝倉山椒 古丹波にふしぎなものがある。それほ朝倉山椒壺である。高さ20センチから35センチ位、形は…

小石原にコーヒーカップを買いに行った。

久しぶりだった。依然と様相が、かなり変わっていた。 と、言うより今まで行ったことのない道に入っていった。 これまで馴染んでいた小石原の作風とちがう作品が沢山あった。 窯元をゆずっている先代のおじいちゃんが、おもしろい話をしてくれた。 家に帰っ…

暖かい日が続いていたが、またも大雪が降っている。

国道に出る道は、ふる雪が重なって、スコップで雪かきする気も起きない。 池は乗っても割れないほどの氷がはって景色は二色になった。 それでも、南国の遠くの山が雪に煙って、 雪に閉ざされたような気分になるのもいいもんだ。 単調な景色はいいもんだ。こ…

朝おきると雪が降っていた。

今日から明日にかけて寒波がくるようだ。 昼すぎても断続的に降りつづいているが積もるほででもない。 昨日は竹林を間伐して燃やした。手入れがしてない、日差しがわるい。 切ったばかりの竹でも火がつけば勢いよく激しく燃える。

あったかくて、いい天気だった。

土曜日の午前中はお茶のけいこ。 棚の薄茶と濃茶をけいこした。炉の棚点前は一年ぶり、間違えてばかりだった。 寒紅梅にお茶の葉っぱをそえた。 夜、妻にどうかねと、たずねたら… え~~、これは、ありえない・・ と言った。

貝原益軒を書こう32の原稿を書き換えた。

昨日のエッセイ教室で、前回、指摘されていた内容を改めた。 当時の時代背景や人口、兵力、銃の数など数字は作者の解説として まとめたのがいいか、登場人物の会話で表したがいいのか、迷う。 貝原益軒を書こう 三十二 中村克博 そのとき、宗州の話をうつむ…

今日は二月二日の節分

立春は明日らしい。 午後から友人がくるので妻が梅とツバキをいけていた。 柊の枝にイワシの頭をつけて下げていた。 家のまわりを掃除をして豆まきをした。

金曜日、午前中エッセイ教室、夕方から居合の稽古。

コロナで稽古時間が早くなった。6時から7時半まで、8時までに武道館を出る。 マスクをして小学生が稽古していた。 寒い日だった。八木山はマイナス、福岡でも夕方は3度だった。 宗家が初心者に教授するのを見ていると、 僕はいまだに基本ができていない箇所…

宮地嶽神社にお参りに行った。

青空がひろがって日差しが暖かかった。 正月も三週目になると参拝者も多くなく静寂な境内だった。 昨日は宗像の材木屋さんに設計士や大工さんと出かけた。 帰りの海岸沿いにイタリアレストランがあった。いい店だった。 その前日は雨だった。妻と宗像大社に…

一月十六日、昨日の土曜日、お茶の稽古はじめだった。

数日つづいた雪もとけて朝から青空がひろがっていた。 花が見当たらない、小さなバラの花が池にそばに咲いていた。 大きなサギが池にきて鯉の子供を食べにくる。 釣り糸を張りめぐらしても、かいくぐって効果がなかった。 竹を池の上にわたしてみたら、それ…

居合道場、新年の稽古はじめ

15日(金)は柳生新影流・柳心会大濠道場の初稽古だった。 宗家による四方祓のあと、稽古がはじまった。 コロナが蔓延しているさなかでの稽古はじめになった。 しっかり稽古して、心身をきたえれば免疫力が向上してコロナにも負けない。 午前中はエッセイ教…

寒気がゆるんで久しぶりの青い空。

数日つづいた雪が降りやんだ。やっと空が明るくなった。 スエーデントーチを作ろうとしていた丸太にも、灯篭にも雪帽子がおもしろい。 空が明るい。散歩に出かけることにした。 久しぶりの外の空気はなんともいいもんだ。こころがウキウキはずんでくる。 冬…

雪がつづいて四日目、どこにも行けない。

トランプ大統領は どうするのだろう。二十日まで二週間になった。 ツララがだんだん大きくなった。 車も雪ダルマになった。ダイダイが黄色くなって雪がのっていた。

寒い朝だ。。屋外の気温はマイナス7,8度だろう。。

雪が昨日から降っていて庭の景色は冬らしくなった。 雪が降っても、おおきなサギが池の魚を食べにくる。 タコ糸を池の上に張ったが隙間をかいくぐって池に入っている。 魚を食べながらウンコをするので、池が白く濁る。 こっそりエアガンで狙って撃っても一…

筥崎宮にお参りに行った。

買いかえた車のお浄めをしてもらった。 前の車はマニュアル車で300馬力だった。ナンバーは「いいレーサー」だった。 今度はスバルのXVにした。オートマチックで馬力はWRXの半分しかない。 車高が高くて視界がいい。安全運転の機能がいろいろ付いている。 ナ…

あと三日でアメリカ大統領が決まるようだ。

一月六日まであと三日、いよいよ決着がつくようなニュースが多くなった。 今日は朝から日がてって、気温は低いが日差しは暖かい。 畑の雪も今日はとけているが、寒い朝に雪の中からとった大根や白菜はおいしい。 それにしても、アメリカは歴史の折り返し地点…

ことし最後の一日は雪の朝から、

朝おきると雪が降っていた。 神棚をきれいにした。床の間の飾りつけをした。 雪が降りやんで雪がつもって車では動けない。静かな一日になりそうだ。 仏壇の花を取り替えて線香をあげた。 数日前だった。高校二年生の友人たちが訪ねてきた。抹茶を点ててもて…

家の周囲にある杉や檜の伐採は大詰めになってきた。

南側から西の方に伐採が進んできたが、残すは東の斜面になった。 家の周囲が明るくなってありがたい。 家屋の近くは慎重にワイヤーロープを3つもかけて大型機械でガードしていた。 木の高さは20メートルをこえそうだ。これから朝日が射すのがはやくなる。…

寒くなった。冬が来たようだ。

今朝起きると雪がちらほら降っていた。 畑の石積もだいたい出来上がって風景がスッキリしていた。 昨日は奥の畑に耕運機をかけて、土壌をもみほぐした。小石も小枝も取りのぞいた。

貝原益軒の若いころ、久兵衛は京都に・・・

12月14日はアメリカ大統領選挙の選挙人の投票日だそうだ。 全米50州とコロンビア特別区(首都ワシントン)に割り振られた選挙人は、各州とワシントンでそれぞれ14日に集まり、投票する。 ところが、テキサス州のパクストン司法長官(共和)が大統領選の手続…

紅葉八幡で黒田藩伝居合の奉納があった。

福岡三代藩主黒田光之公の産土神として紅葉八幡宮は藩より格別の崇敬を受けたそうだ。 福岡藩伝柳生新影流とは由緒あるかかわりの神社らしい。 柳心会はその伝統を継承して十四代目になる。 福岡の伝統舞の奉納があっていた。紅葉によくあっていた。 太鼓の…

天気のつづく暖かい春の終わりだ。

先週の土曜日、ことし最後の高校時代の同窓生の食事会があった。 久保白の山小屋で秋の日差しの下で、おいしかった。 野外での食事はおいしい。最後にはいつものように筑豊のトンチャンだった。 先週のはじめ、おもしろい列車に乗って長崎に行った。 36+3、…