ブログを体験してみる

はてなダイアリーの創設時期からブログを体験してみようと書きはじめてながい年月が経過した。

2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

昨日の土曜日は第五週目のお茶の稽古だった。

今日は15夜だが小雨模様で月は見れないだろう。 カエデが色づき始めている。 少し早いが中置のお点前だった。 ムラサキシキブという木らしい。実が紫色だった。

久しぶりに海に出た。

いい天気だった。沖縄のあたりに台風がいるが影響はまだない。 ススキノ穂の朝露に、薄もやの夜明けの明かりが綺麗だった。 海は北風、涼しかった。 志賀島に向かっていた。 航路の手前でメインシートのブロックがゴトンと落ちた。 応急処置をした。 強い風…

生まれ変わった真空管アンプでいつもの曲を聴いている。

どこがどう変わったのか分からないが馴染んできたようだ。 部屋を暗くして低い椅子に座って、音量をいろいろ変えて聴いていた。 音楽が精神に与える影響は大きい。読む本も、飲む酒もそうだ。 暗い部屋で真空管の明かりを撮るのはむつかしい。 明るく撮れた…

朝の散歩は、久しぶりに林道の頂上まで歩いた。

夏の熱い間はグリュックは散歩をいやがる。涼しくなったので出かけた。 斜面の草の上に大きなマムシが寝そべっていた。朝は寒いので動きが悪いようだ。 ぐっすり眠っているようでもある。だいたい、マムシは近づいても逃げないようだ。 こんな大きいのは初め…

昨日、「絹糸杢」に立ち寄った。

友人夫婦が先に訪ねていた。 生活用品の作品が多くなった。 日ごろ使えそうな小物の作品が多くなると楽しい展示場になる。

久しぶりに朝の散歩に出かけた。

先日の台風がすぎると急に秋らしくなった。朝の散歩は風が冷たくて気持ちいい。 国道沿いの歩道、法面に奇妙な形を目にした。 一瞬、虫かと思った。 すすきの穂はあのようにして出てくるのだろうか。 ラルを訪ねた。 秋の野草が咲いている。 そばの花だろう…

土曜日、午前中はお茶の稽古だった。

曇り空で寒いほどだった。蚊に額の右を刺された。蚊取り線香を点けていなかった。 掛け軸に書いてある言葉は聞いたが、忘れてしまった。 Webで調べた。 http://www.rinnou.net/cont_04/zengo/080501.html 江戸時代の弐拾両の分銅、律令時代の駅鈴の複製。 「…

午前中は「気楽にエッセイ」の教室に行った。

今日も涼しい朝だった。ジャケットを着て出かけた。 昨日の真空管アンプの修理にまつわる出来事を題材にした。 真空管アンプの修理ができてきた。 中村克博 住まいから一〇分ほど歩くと木工所がある。峠の国道沿いにあるのだが目立たない建物で案内の看板も…

枯れたアジサイを活けているのかと思った。

夏のあいだ鮮やかな青紫だったアジサイの色が落ちて、 先日の台風のあと急に涼しくなった。蝉の鳴き声も聞こえない。秋の紫陽花は地味で沈着だ。 真空管アンプの修理が出来てきた。修理というよりは設計をやり変えたそうだ。 真空管には相性があるようだ。と…

同人誌、九州文学、2012秋号に友人が二人も掲載された。

居合の先輩と木こりの先生だ。 赤い彼岸花が開き始めた。赤い花なら、やはり曼殊沙華という言い方がいい。 白い彼岸花も咲き始めている。 先日、木こりさんがバイクで届けてくれた。 二作とも、何度も読み返した。

午後から紅葉八幡宮で居合の記念奉納があった。

長岡源十郎鎮廣氏が第十四代福岡藩伝柳生新影流宗家を継承して一五周年になる。 大型の台風が東シナ海を北上中で風が強かった。雨は小降りだった。湿気はあったが涼しかった。 各自それぞれ二本づつの個人演武に続いて、木剣での組み太刀が奉納された。 宗家…

昨日は金曜日、夕方から居合の稽古に行った。

紅葉八幡で演武の奉納があるので組み太刀の練習をしている。 通常は個々人の稽古だが、組みたちは相手との息が合うまで練習する。 先輩が大切っ先の面白い刀を持ってきていた。手に入れたときは直ぐ刃だった。 研ぎなおすと、思った通りに見事な大のたれの濤…

天秤の形はなぜ美しく感じるのだろうと思う。

古い天秤を手に入れた。真鍮ミガキで丹念に汚れを落とした。 汚れは落としても時代を経た跡は残したい。 いい形をしている。イタリア製らしい。正確さよりデザインが重要だ。カニさんに登場ねがった。 ぐい呑を持ってきてカニさんの体重と釣り合うのを探した…

いろんな色の彼岸花があったもんだ。

赤い花なら曼珠沙華・・・ そんな出だしの歌があった。 黄色いヒガンバナ、見なれれば馴染むのかもしれない。 田んぼのあぜには、やはり赤い彼岸花が似合うと思う。 ヒガンバナ(ウィキペディア) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%82%AC%E3%83%B3…

居合の仲間がやって来て斬試に使う畳表を巻いた。

四人で五〇枚ほどを巻いた。共同作業はいいもんだ。 午前中はヨガ教室があった。家内や娘たちも参加した。 帰り道に小さな花が咲いていた。書院窓に、小さなバケツに活けてあった。 お昼から居合の試し斬りに使う畳表を巻いた。巻き貯めて斬試会に使う。矢竹…

栗の実を活けた。

栗の実が大きくなってきた。 ひと枝もらって床の間にさそうと思う。 指示された枝を僕が切り取った。余分な葉っぱを落とすようだ。 グリュックも嬉しそうだ。 週末だ、娘が帰ってきていた。 床の間に花が、実が、あるのはいいもんだ。

茶室の裏の杉の木を切った。

木こりさんが、手の空いた日天気の日にやって来て今日で四日目、 木こりさん、一昨日はスズメバチにあちこち刺された。僕も耳を半分刺された。 茶室の裏山が明るくなった。木こりさんの地下足袋の裏には鉄の鋲があるのですべらない。 家屋に当たらないように…

午前中はエッセイ教室に出かけた。

先月は第5週に受講したので今日のエッセイは二週連続だった。 一昨日の五日に運転免許の更新をしたことを題材にした。 運転免許証を更新した 中村克博 三週間ほど前に「運転免許証更新のお知らせ」という表題の郵便はがきが届いていた。三つ折にして圧着さ…

絹糸杢(創作木工所)に立ち寄った。

自動車運転免許証の更新からの帰りだった。 近じか作品展を開くらしい。作業場の二階が展示場だが、生活小物の作品が手頃な値段で増えていた。 作者の個性を工夫した花器なども展示場の特徴になっている。 芸術性の高い作品は手軽には買えないが何度も見てい…

東京に行った。久しぶりだった。

朝食は飛行場ですませた。 順調に飛んだ。時々出会う積乱雲がきれいだった。 夕食の待ち合わせ時間まで部屋でやすんだ。 お世話になったご挨拶のあと会食した。旧友もかけつけてくれた。 あくる日は家内の友人宅でお昼を過ごして 近くの神社にお参りして、日…