ブログを体験してみる

はてなダイアリーの創設時期からブログを体験してみようと書きはじめてながい年月が経過した。

2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

黒柿も黒檀も硬くてもろい。

ドッグハウスと舵は縞黒檀、デッキはチーク。 小さな作品は手間がかかる。細かい作業は肩がこる。 ティシュペーパーに水を含ませて貼り付けている。 バイスに挟んだとき傷かついた。 水に浸せておくと元に戻るそうだ。

壁掛けの半割ヨットを作り始めて、!?3日目・・

端材置き場にあった黒柿で作っている。おっしょさんが驚いていた!! 貴重で高価な材料らしい・・ 黒柿だけで形を作っていたら、ラインを入れるように提案された。 なるほど・・ と思った。 ラインがないと黒い塊(かたまり)のようにみえる。 楢の薄板を貼…

昨日今日、Chaさんのヨットで海に出た。

Chaさんは久しぶりのセーリング、気分が良さそう・・ だが・・ Chaさんの「Caprice」はひと月以上係留したままだった。スクリューにカキがついて推力が出ない。 ポンツーンでカキ落としをしていた。海水はまだ温かいようだ。 「ひらひら」といっしょに走った…

「おくりびと」

キャナルシティで「おくりびと」、映画を見た。 一人で見るのにいい映画だった。 ショッピングモールをロボットが歩いていた。

一昨日お舞いに行った。

救急センターの前に麻生太郎総理を祝う文字があった。 庭に白い花が咲いている。毎年咲くが名前は知らない。

先月のいつだったか、NHKで阿久悠の特集を放映していた。

この時代、もう30年も前に流行った多くの阿久悠の歌は、 僕は最近になって50歳も過ぎてよく聴くようになった。 NHKの番組で、この歌も、この歌も、この作詞家の歌だったのか・・と思った。 高橋真梨子の歌う「五番街のマリーへ」が阿久悠の歌だとは知ら…

黒檀の端材で小物を作った。

小さな黒檀で小さなホークを作った。 縞黒檀でミルクパンに使うヘラを作った。 なんとも豪華な混ぜヘラが出来上がった。 夕方のテレビのニュースで麻生太郎が総理大臣・・・ わが町の総理大臣。

茅葺(かやぶき)屋根の工事が始まっていた。

朝の散歩、グリュックの生家に立ち寄ると沢山の葦(あし)が重ねてあった。 葦、イネ科の多年草、世界で最も分布の多い植物らしい。 「アシ」の音が悪しに通じるので「善し」よしに因んで「ヨシ」とも言うらしい。 茅(かや)は屋根を葺くのに用いる草木の総…

朝の散歩で、彼岸花が咲いていた。

朝露で白くなっている。 朝日が当たっている。

ヨット用のカップを作った。

水目桜で作った。落としても割れない。 重心が下にあって、45度ヒールして傾いても倒れない。 難しい中のくり抜きはおっしょさんにやってもらった。グラスよりも薄く出来た。 蒼天の船長が木工所を訪ねてくれたのでヨット用のカップを思いついた。 彼がキャ…

夜、パソコンに詳しい友人がやってきた。

いろいろ、なんだかんだ、やっていたが治った。OSはXPに戻した。 完治を確認して、先ほど帰って行った。・・が、 e-mailはまだ使えない。 設定のパスワードを忘れて、まだ思い出せない。

従兄の子供夫婦とセーリングを楽しんだ。

風も良いし、日差しも柔らかでいい天気だった。 台風が九州の南をかすめて遠ざかって行った。明日は雨らしい・・ 操船の基本なら僕にでも伝授できる。いいおじさん振りを味わえた。 セーリングは初めてらしいが、覚えが早い。夫婦に取り回しを任せて僕はうた…

パソコンが壊れている間に長盆を作った。

材料は大きな節の部分が風化した神代ニレの板。特徴のある材料で、それが活かせるようにと考えた。 木目を引き出すのに「うずくり」という竹の根のブラシを使った。 「うずくり」はおもに「桐や杉の針葉樹の夏目を削って冬目を浮き上がらせるのに使うそうだ…

パソコンがまた壊れた。

復旧まで日数がかかりそう、何度も壊れるので買い替えた。 FUJITSUのノートブック型にした。友人が初期設定とインターネットの接続をしてくれた。 壊れたのはOSがXPだったのをVISTAに変えたのが良くなかった。今度のは初めからVISTAだ。

貝杓子ができた。

土鍋からお粥をよそうには少し小さすぎるが、よく出来た!! サクラの小枝を柄にした。 サクラの表皮を付けたのは良かった。 おっしょさんに褒められた。

木工所で、今日は貝杓子を作っている。

材料はタモを使った。 モクセイ科の落葉大高木、木目が縦に通り、荒めの木目が特徴。 強度が高く、構造材、造作および床回りの銘木として使われる。・・そうだ。 貝杓子・・ 語源は貝殻に柄をつけた勺だそうで、轆轤(ろくろ)で挽いた後、貝のように形を作っ…

朝の散歩、農家の自家用の畑。

いろんな野菜が少しずつ栽培されている。大体どこも、おばあちゃん専用・・ 秋の草花が顔を出している。 顔見知りの農家の人に花をもらった。二番花だそうだ。市場には出せないらしい。 稲の刈りいれがすすんでいる。

昨日、ヨガの練習のあとバーベキューをした。

八木山ヨガ研修所の離れ、めったに使わないので建物が嬉しそうだった。 みんなが、いろんな料理を持ち寄った。 おおぜいで食べると、より美味しい・・ ヨガでバーベキューとは・・!! などと、言ってくれるな・・ 囲炉裏でバーベキューを担当する人は汗だく…

チーズ用のカッティングボードを仕上げた。

シオジの正目を使った。片方には面皮を残した。 写真を撮るならチーズを置いてと、おっしょさんが言った。 チーズ用のナイフが無い。愛用のナイフを代用した。 写真で見る作品は素材の木肌と演出が大切だ・・ しかし・・ 演出が少し作りすぎ、もっと無造作が…

朝の散歩は久しぶりにグリュックの生家に出かけた。

早朝ランニングをしている小学生と出会った。 グリュックの生家は茅葺の屋根を葺きかえるらしい。 年月が経って、台風の被害も受けて下地の竹組みが出ている。 ロッシーとグリュックは久しぶりに会った。おばさんの貫禄を見せていた。

シオジ(塩地)の木で匙を作った。

最近、シオジの大径木のある林は、ほとんど見られなくなった。らしい・・ 木工所の端材が積んである山の中かに面白い木目の切れ端があった。 出来るだけ素材の木を無駄なく使うように大き目の匙を作った。 予想していなかったが、何とも綺麗な木目が浮かび上…

リンゴ園が開園している。

さっそくグリュックは試食用のリンゴをもらっていた。 今年は雨が少なかった、少し小ぶりだが例年より甘味は多い。 宅配便での注文も多いようだ。市外局番は 0948 看板の表情に年季が入ってきた。リンゴの木も大きく育っている。 近所の田んぼ、稲の発育が遅…

朝の散歩で栗の実が大きくなっていた。

山椒の赤い実が弾けて黒い種が飛び出していた。 午前中はヨガがあった。 お昼すぎ、一人でハーバーに行った。 昨日、重油の不法投棄があったらしい。 大型の貨物船からの流出のようだ。ハーバー中がオイルだらけで・・ 多くのヨットが重油に浸かったようだ。…

胡桃(クルミ)の厚板を使った。

準備作業はいつものようにおっしょさんがしてくれた。 ほとんど円形になるまで帯鋸で形を整えてくれた。 まな板のそこの部分からロクロで挽いた。側面に曲線を工夫した。 パン屑を貯める溝を掘った。中ほどは心もち高くした。 まな板が完成して、屋根の板張…

映画でみたのと同じような鍋を買った。

先月だったか、もっと前だったか、週末親子でビデオをみていた。 “幸せのレシピ”という映画でヒロインが素敵な鍋を使っていた。 それで、 欲しくなって福岡に買いに行った。 あちこち探したら、あった。 フランスの1814年に創業したMauvielという老舗メーカ…

31日の日曜日、福岡市長盃を争奪するヨットレースがあった。

ヨガセミナーの最終日だった。朝食を食べて若宮から高速に乗った。 犬鳴峠を超えて都市高速に乗ったほうが良かったと思いながら、 走っていたら、福岡インターを通り過ぎて大宰府まで来た。 優勝候補のMaybeに挨拶に行った。 楽しそうに酒盛りをしているヨッ…