ブログを体験してみる

はてなダイアリーの創設時期からブログを体験してみようと書きはじめてながい年月が経過した。

2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

滴水館柔道場が新しく建て替わっていた。

Webで滴水館を検索したらRKBテレビで放映されるようだ。http://www.rkb.ne.jp/genki/ RKBテレビで2009年7月放送予定、日曜日の0時50分 町の柔道場復活! ゲスト:新原勇三(柔道家)

グリュックがあたふたと入ってきた。

控え畳の隅に気兼ねそうな場所をとった。 昨夜は、僕が座敷でパソコンに向かっていたら雷が鳴っていた。 ベランダの網戸を開けて、さらに重たいガラスの引き戸を開けて、 下を向きながら上目づかいで気まずそうに入ってきた。 稲光が走ると、それを避けるよ…

25日の朝、伊根港を出て舞鶴港に向かった。

出港前に氷を補給した。 出港待ちの漁師が僕にロープの結び目を一つ教えてくれた。短時間だったので覚えられるか心配した。 ヨットが沖の進路に乗ってから一人でやってみると出来た。バタフライ・ヒッチと言うそうだ。 長い一本のロープで舫いとスプリングを…

24日、七類港を朝の8時50分ころ出て伊根に向かう。

七類港の夜明けは美しかった。 景色が遠くまで見えた。洗濯した衣類が良く乾くようだ。 小さな漁船のおじいさんから船長がトビウオを買った。一匹20円だった。 干物にするさばき方を教わった。5匹目はうまく出来た。 24日の夕日が沈む、終日天気がよか…

明け方5時頃、温泉津を出て七類港に向かった。

デイクルーシングの距離なので夜が明けてすぐに出航した。 天気はいいが濡れた衣類の乾きは遅い。 航海中の食事はキチンと料理して美味しかった。生姜の味が効いていた。 生姜は南洋の島にもどこにでも売っているそうだ。 風は真追っ手、自動操舵、観音開き…

午前9時15分、小戸を出港した。

Cha さんが挨拶に来てくれた。 出る前に鬼塚さんと航海計画の相談をしていた。 ホンダワラが多い季節なので注意するように言われていたらしい。 一夜あけると、風も波も、雨も収まっていい天気だった。 朝9時ころ、エンジンの冷却水温度が急に上がった。船…

Liberty の客人を木工所「絹糸杢」にお連れした。

朝の散歩の途中に立ち寄った。木工機械の木を削る音がしていた。 初対面とは思えないように話がはずんでいた。煙草が似合う人たちだ。 夕方からラルの飼い主夫婦と日田まで焼き肉を食べに行った。 Cha さんが来ていたので一緒に行った。ラルのおかげで楽しい…

能古島の「ざっこ」に海鮮丼を食べに行った。

4年間南洋をうろうろしていた人をCha さんの Caprice 号で案内した。 いつも裸足、靴が無い。 いろんな魚が盛りこぼれるほど、アナゴのフライは一匹丸ごとのっている。 十分に満足したようだった。 ビジターバースに Only You という儚い名前のケッチが停ま…

高い木に白い花が咲いている。

この時期に白い花をつけるが名前は知らない。ありが蜜を舐めていた。 アジサイが咲き始めている。 雨のない天気が続いて田んぼが乾いている。我々のいい天気は稲には辛いようだ。 ジャックは日傘をもらって、しかし、これでも日中は熱いだろう。 農家の庭先…

昨日、「飛梅」からレースを観戦した。

FRC と玄海ヨットクラブの共同主催、ラウンドブイ、ポイントレース 昔、太平洋を縦断横断して、いろんな国際レースで優勝した名艇だと聞いている。 装いを新たにデビューした FOUNDATION 、これまでと走りが違うように思った。 風がだんだん強くなってきた。…

きのう福岡アジア美術館に行った。

三本の線展、木工と陶芸と絵画の共同展示。中村、北川、高鍋。 6月11日(木)〜16日(火)まで8階交流ギャラリー 芸術作品に素人がおこがましいが、 素材のヒノキに情動を刻み込んだような、縄文土器を思わせる。 僕はこの人の作風が気に入っている。奇を…

リバティ号を迎えに行った。

2005年に日本を出てアメリカ西海岸から南太平洋を4年間うろうろ・・ 最後のレグはマレーシア〜長崎を29日間、数日前、出島に到着、昨日平戸に一泊、 平日なので一人で「ひらひら」を出した。携帯電話で互いの位置を確認しながら、 途中おにぎりを4個食べて、…

林道の峠から見ると、平地でも田植えが済んだようだ。

夜明け近くまで雨が降って、散歩は寒かったが天気は良くなりそうだ。 農家の自宅用菜園、数種類の野菜が必要な量だけ育っている。 グリュックは田んぼの黒い土を食べる。必要なのだろう。農薬はまだまいてない。

虹の彼方に:Over the Rainbowは、

1939年のミュージカル映画『オズの魔法使』でジュディ・ガーランドが歌った劇中歌。 ハロルド・アーレンは、映画「オズの魔法使」の音楽作曲を依頼された時点で、既に「ストーミー・ウェザー」など多くの歌曲を作曲して世評の高い作曲家であった。彼がその構…

オズの魔法使い

「マザー・グースの物語」のヒットで童話作家として成功していたライマン・フランク・ボームが、自らが子どもたちに語ってきかせた物語を元に書き、1900年5月に出版した。 W・W・デンスローが挿絵を担当した。凝った構成によるカラー図版の児童書は当時とし…

6月10日はジュディ。ガーランドが生まれた日。

子役スターとして売り出されたガーランドは、アンディー・ハーディ・シリーズの一本『Love Finds Andy Hardy』(39)や、箱庭ミュージカル『青春一座』(39)などで、当時M-G-Mのドル箱スターだったミッキー・ルーニーの相手役を務めて人気を博す。 39年には20世…

Somewhere over the rainbow, bluebirds fly,

朝の散歩で、見かけない花が咲いていた。

近所の農家の庭先、たぶん毎年この時期には咲いているのだろう。 すでに実になっているものがある。いつも通るのに気付かなかった これは、きっと蛍袋、ホタルブクロだろう。敷地の道端に咲いていた。

昨日、スキットルを買った。チタン製の丸型、軽い。

10年ほど使った軽量簡易の防水ジャケットが水漏れして用をなさない。 ハーバーからの帰りに防水のパンツを買いに行った。 レジのそばの陳列ケースにチタンのスキットルがあった。 夜、箱から出して手に持つと触感がやわらかい。少しくすんでキラキラ輝かない…

マリノア主催のヨットレースがあった。

能古島、時計回り、検疫ブイ折り返し、11時スタート。 東よりの北風、時々白波が見える。 寒い・・ マリノア所属のヨット、2度目のレース。 スタートしてしばらく船外機のボートが付いてきた。 大先輩が見ている・・ オ.... Marine Dancer ・マリン・ダンサ…

夜半から夜明けまで雨だった。

雷が近くで鳴る音がしてだんだん遠ざかって行った。 グリュックがサッシのガラス戸を開けて入ってきていた。 目がさえたので、布団の中で眠りへいざなうヨガをした。 目が覚めると朝だった。ケージに帰っていたグリュックを起こして散歩に出た。 春霞、いや…

おっしょさんが栓の木に鉋を掛ける準備をしていた。

刃を研ぎさらにカンナの台をノミで削っていた。 定規を当てて台を鏡のようにする。のだろう・・ 刃の出具合を調整して・・ 試したあと・・ 作業にかかる。よく切れると鉋屑は長く伸びるそうだ。 兄弟子は昔の兆番や窓の金具を使って箱を作っていた。 歴史の…

小さなフレームが完成した。

はじめはケヤキの板で茶盆を作っていた。 底の部分を薄く削り過ぎた。これでは反るだろう、とおっしょさんに指摘された。 なるほどと気付いたが3日も丹念にノミで掘ったのに・・ がっかりした・・ どうしようかと、考えていたら額縁にしようとの思いに想到…

昨日、高校時代の同窓生とセーリングした。

前日までの風も収まって、いい天気だった。 初めてのメンバーだったので先生役は始めから手ほどきしていた。 10時半に出港、能古島を時計回りに志賀島に行った。 互いに気心はしれている。指導はスムーズ覚えは早い。 どうにかみんなが操船を覚えた頃には、…