ブログを体験してみる

はてなダイアリーの創設時期からブログを体験してみようと書きはじめてながい年月が経過した。

2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

英彦山で居合の奉納があった。

例大祭・権現講社大祭とかで、参拝者が多かった。 天気がよかった。居合の奉納を観覧する人は多かったが、今日の演武者は十名だった。 写真を撮る時間がなかった。自分の出番の前後は撮れない。 奉納の帰り、田舎道に野菜のバイキングレストランがあった。 …

今年も彼岸花が咲いた。

例年よりも花の数が多いようだ。 赤い彼岸花は曼珠沙華、マンジュシャゲは赤と決まっている。

先日の金曜日は、エッセイ教室だった。

栄西と為朝と定秀、書きはじめて、すでに114.302文字になった。 400文字で割ると285.75になる。原稿用紙にすれば空白があるので 300枚を超えるだろう。いつまで続くか、区切りをつけたいが、 栄西と為朝と定秀 中村克博 平教経は退出するため為朝に一礼し、…

家内がパソコンを買い替えた。

自分では設定ができない。僕の友人にお願いした。 長年愛用してお世話になった。今後はワード用に使うそうだ。

お茶の稽古の日だった。

今年は残暑がないようだ。セミももう鳴かない。 稽古中はだめなので、終わって写真を撮った。棗に萩の花と雁の絵があった。花いれと並べて撮った。 きょうの茶花はヒメノボタンというらしい。茶碗に入れてみた。いい感じだが、母が見たらなんというか、 お昼…

八木山のりんご園が店開きをしていた。

昨日今日、土曜、日曜と天気がいい。 リンゴ狩りの親子連れが籠いっぱい採って重そうだった。 夏に雨の日が多かったが立派なリンゴがたわわに美しかった。 八木山の新米も売られていた。山は稲刈りが早い。 グリュックはここまで歩けない。

珍しい花をもらった。

朝咲いて夜にはしぼんでしまうらしい。 園芸の好きな友人がくれた。ニッコウキスゲと言うらしい。

備前焼の酒甕にシダがはりついていた。

母のこころみらしい。庭の隅に長年おかれて甕は石や土と一体になっていた。 きれいに洗って写真にした。 酒甕は逆さだが、底が水盤になっておもしろい。 妻が床の間に置いて、野草をそえると、あじわいが変わる。 写真を撮って、水盤に入れて水に浸した。 き…