ブログを体験してみる

はてなダイアリーの創設時期からブログを体験してみようと書きはじめてながい年月が経過した。

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ホタルブクロをいけた。

毎年、道端に咲くが、茎が倒れやすいようだ。 シャガの葉をとってきて一緒にいけた。 口の広い壺にいけるのはむつかしい。少し手ほどきを受けた。

卯の花を活けた。

朝、自分で活けてみては、と言われて活けてみた。 いい感じだ。 夕方、自然の中の状態を撮った。匂いはしないようだ。 むかし、こんな歌があった。 卯(う)の花の、匂う垣根に 時鳥(ほととぎす)、早も来鳴きて 忍音(しのびね)もらす、夏は来ぬ

午前中、エッセイ教室にいった。

天気がいい。日中の気温は30度ほどになったようだ。 きょう提出した原稿は。 わが家の猫たち 中村克博 わが家に二匹の古猫がいる。毛色は茶に灰色がまじったトラ模様で顔の半分と腹は白い。名前は痩せたのがユキ、太ったのがクモ、二匹ともメスだ。この古…

久しぶりに花が活けてあった。

蛸唐草の鶴首徳利に白いユリが咲いていた。 唐草文は、花や葉をつけた茎や蔓が連続する文様で、忍冬文の他に葡萄文など色々な種類がある。 忍冬文の原型になったのは古代エジプトのロータス(睡蓮)系の文様や、その側面形から生まれた パルメット(2本に分…

キショウブが咲いている。

きのうの夕方、日が沈むまえに思いついて出かけた。 一日、日差しが良かったので黄色い花がくたびれたようになっていた。 あちらこちら、遠くからアングルを変えて撮った。 妻の、教室の作品展が無事に終わって一週間たった。 やっと、落ち着いた日がもどる…

床に壺が活けてあった。

幽玄を写真に出来ないかと、いろいろやったが無理だった。 水漏れしていた壺を何とかして落しなしで使えるようにした。妻がさっそくカエデを活けて水漏れの検査をしていた。明後日はエッセイ教室の日、夕方からは居合の稽古がある。 提出予定の原稿をブログ…