ブログを体験してみる

はてなダイアリーの創設時期からブログを体験してみようと書きはじめてながい年月が経過した。

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

夕方の散歩でツクシを見た。

この草むらには、まばらに出ている。 場所によっては刈り取るほども生えているところがある。 キャベツの畑に黄色い花が咲いていた。菜の花に似ている。 先日のとは違う種類のミモザが活けてある。この時期、黄色い花が多い。

お茶の稽古、入子点てだった。

母から「今日は入子点てをしようかね」と言われて、戸惑った。 従兄弟は、曲げわっぱの建水に、いろいろして戸惑わない。おぼえがいい… 三月は釣り釜にしないと、と言われた。椿があちこちに咲いている。 昨日はエッセイ教室だった。 小説、アテナの銀貨(そ…

夕方散歩に出かけた。

一日いい天気だった。日中は気温が20度を超えていた。 春の草花がでてきていた。 村じゅうが金網でおおわれている。金網の外は夜になるとイノシシとシカが闊歩する。 夜は犬を放し飼いにする条例を作れば、村の景観は昔のようになると思うが…

ミモザが壺に活けられた。

妻が先日のミモザを壺に活けていた。 ミモザの花がしぼんだようになっていた。梅の枝を切って来た。 昔、醤油を入れていた壺のようで今だに醤油がにじみ出る。 鄢い色が付くので花台に板の切れ端を使っている。古い丹波焼の四耳壷

昨日、弟夫婦がミモザの花を持ってきてくれた。

自宅の庭に咲いたのを届けてくれていた。 我々夫婦は福岡博物館にアールヌーボー展を見に行って留守だった。 帰宅して妻がとても喜んでいた。 イタリアでは、3月8日はミモザの日「国際女性デー」 1904年3月8日にアメリカ合衆国のニューヨークで、女性労働者…

壺いけを工夫しているようだ。

昔々の醤油壺に、いろいろ花材を変えていけている。 大きな暗褐色の花か葉っぱ、を洋風にいけているのだろう・・・ 庭の椿の枝を切ってきた。 壺を引き立たせる生け方なんだろう。

壺に花がいけられた。

昔、むかし、醤油をいれた壺のようだ。味噌かも知れない・・・ きのう、妻が長い時間かけて取り組んでいた。 水をいっぱいに張ると、いまだに鄢い醤油がしみ出してくる。