ブログを体験してみる

はてなダイアリーの創設時期からブログを体験してみようと書きはじめてながい年月が経過した。

2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

三時頃、木工所に行った。

午前中のヨガはハードでかなり堪えた。お昼の後しばらく休息した。 兄弟子が小さな作業椅子を先日から10個作っている。 足は二方向に角度があってホゾがくって楔が打って頑丈な作りだ。 江戸時代、いやもっと昔からある形だろう。農家で手作業をする時に使っ…

大きなスプーンとフォークが完成した。

スプーンとフォークの外郭の形を同じにした。 重なりがいいので小さなモノまでつかめる。 400番のサンドペーパーをかけた後、500番の鉄綿で磨いた。 丹念に磨いてオイルを塗った。カーリーメープル特有の絹糸杢が浮かんできた。 180番で磨いて粗が消えると、…

朝、散歩道の畑に小さな花が一面に咲いていた。

「グリュック・・ポーズ」と言うと得意の顔をする。 県警がスピード違反の取り締まりをしていた。 「グリュック・・あいさつ」と言うと、 椅子の二人の間に尻尾をピクピクさせて体を寄せて行った。 「わぁ〜 怖ぁ〜」と言いながら、指の先で頭をなでていた。

スプーンとフォークの作成を続けた。

昇降盤の丸鋸でホークの櫛を削りだした。危ないのでやってもらった。次回は自分でやる。 丸鋸で荒取りをしたホークの櫛をサンドペーパーでととのえた。 以上は一昨日やった作業。 今日は更にスプーンとホークの形をサンドペーパーでととのえた。 明日は完成…

海に出た。北風が6m〜8mほど、いい風が吹いていた。

終日曇って太陽がおぼろ月のようにぼんやり輝いていた。 お昼を能古島の「雑魚」で海鮮丼を食べるのが目当てだった。 和食の「雑魚」の前に長年係留してあった廃船が最近になってレストランにさまがわりした。 イタリアの国旗が掲げてある、と思ったらメキシ…

木工所「絹糸杢」で初めて細身の帯鋸を使った。

カエデの木で大きなスプーンとホークを作ろうと思う。サラダを取り分けるのに使う。 作業前に新しい刃と取り換えてくれた。中を見るとドラムが二つあるだけでシンプルだ。 始めは説明しながら、やって見せてくれた。知らなかった注意事項が沢山あった。 大き…

散歩中・・

昨日の朝、グリュックがリュウのところに立ち寄ると、 飼い主が畑から取ったばかりのニンニクをくれた。手に取るといい臭いがした。 今日の朝、グリュックはいつものように、いつもの場所で用を足した。すっきりしたようだ。 3時にはオシッコに出かける。ベ…

お昼過ぎにハーバーに着いた。

見慣れないヨットがおかしな場所に横付けしていた。 判断に戸惑う光景だった。何事かと、事務所に尋ねに行った。 ポンツーンからながめるとヨットが宙に浮いていた。 遠くから来たようだが船底は汚れていない。牡蠣落しをしているようでもない。 ダブルエン…

フランスパンを切るまな板を作っている。

栓の木、木目に沿って形をととのえた。 周りの溝は円ノミで根気良く掘った。これが無いとただの板になる。 兄弟子はスピーカーを完成させた。 幅は煙草の箱くらい高さは1m以上ある。オイル仕上げの木目が美しい。 声量のあるガンバリーニの Easy to Love …

朝の散歩で、カラスが鳴いた。

グリュックを見て「カァ〜」と鳴いた。 しばらく見つめあっていた。

友人から注文を受けていたお盆ができた。

周りはシンプルに直線で機械的に、中はノミを使って丹念に手をかけて、 という要望だった。 楡の柾目で硬い木だった。ルーターで荒取りして平ノミでたたいていった。 ノミの目がヘリンボーンになった。先日写真にした麦の穂がイメージに有ったのだろう。 裏…

朝の散歩で、ヤギが草を食んでいた。

清々しい空気の朝、のんびり歩けば登りの道でも汗ばまない。 グリュックが挨拶に行こうと、ためらいながら近づいた。 顔を近づけると、軽く頭突きをされた。 ヤギの表情には外界を思いはかる理性が感じられた。 お付き合いには距離がいる・・ グリュックには…

カッティングボードを仕上げた。

カエデの木、硬かったがオリーブオイルを塗るとつやがいい。 ガーバーのナイフ、ウイスキーグラスも似合いそうだ。

朝の散歩、植えて間もない稲が倒れていた。

昨日の大風が原因だ。葉っぱだけなら直ぐに戻るだろう。 お昼過ぎ、市町村合併で飯塚市になった旧穂波町を通ると、 麦畑が黄金色に輝いていた。 このあたりには麦畑が多い。

博多ヨットクラブのレースがあった。

マリノアのボートショップで支度して、 ハーバーに出るとMaybe がリフトで海に入るところだった。 マリノア所有の新艇に乗った。初めてのレース参加らしい。 相の島まわり、クラブ旗は11時に降りる、この風で走れば夕飯までに帰れるだろう。 昨夜からの雨が…

お昼すぎから木工所に行った。

カエデの木でカッティングボードを作っていた。 一休みに展示室に上がっていくと・・ 大きな、巨大な、真空管を使ったアンプの試作品を視聴していた。 真空管の中を覗くと、大きな工場プラントを想像した。 石油ストーブのようでもある。 1032ボルト電流が流…

朝の散歩の帰り、小学生の野球練習を見ていた。

飽きずに長い時間見ていた。 顔見知りの生徒が分かるようだ。参加したいようだった。

夕方、グリュックが金柑を食べていた。

いつもは地面に落ちているのを食べているが、今日は枝の実に興味があるようだ。 低い枝を食べつくすと、段々高い実に移っていった。

朝の散歩で、牡丹が水田を背景に美しかった。

木工で、作為の感じられる作品は良くない、と聞いたことがある。 この場合の作為は作意でも同じことだろう。 この写真にはそれを感じる。 遠くの湿原に黄色い花がたくさん咲いていた。

オートバイで木工所に行った。

家を解体した時に出た建具があった。昔のガラスを再利用するらしい。 茶戸棚に使うと今のガラスとはちがう雰囲気が出せるようだ。ダイヤガラスにすりガラス・・ 造りかけの作品が朝日に照らされて、製作者の意気込みを感じた。 僕はチーズ用のカティングボー…

朝は寒かった。

夜半に雨が降ったらしい。木の枝は濡れていて冷たい北風が心地よかった。 昼までには山にかかった雲もはれ、一日涼しいいい天気だった。

昼過ぎから木工所に出かけた。

チーズ用のカティングボードを作ろうと思う。 栓の木、何の変哲もない柾目、材料の特徴には頼れない。 大まかなかたちを刻んだ。 どうするかは、今晩眺めて考えよう。 この前に作ったお盆。大きな節のある楡の板目。 大きな節に割れ目がある。特徴を生かせば…

朝の散歩で、奇妙な植物が出ていた。

リンゴの切り株の横に、見たことのない植物が生えていた。 大きいのは1mほどの高さがある。葉っぱになる前の芽のようなものだろうか・・

大きなスプーンの接写を試みた。

大きなスプーン、というより杓文字と言った方がいいようだ。 古いケアキの固まりをノミと切り出し小刀、彫刻刀で仕上げた。 木目が入り組んで、逆目、小口目、が混じっている。 深い微妙なカーブは幅2mmほどの彫刻刀を使った。 先日買った切り出し小刀は…

朝の散歩は川べりを歩いた。

蓮華草にしては少し大ぶりな花が咲いていた。 田んぼのあぜ道を通って木工所「絹糸杢」に寄ってみた。 遠くから仕事の音が聞こえていた。昨日の作品の創作が進んで色が付いていた。 帰りも同じ道を通った。 ハチが花の蜜を吸っていた。 接写でカメラを近づけ…

木工所「絹糸杢」に行った。

おっしょさんが、来月アジア美術館に出展する作品が数点出来ていた。 展示会の期日までに数十点造るらしい。 僕が数日前から作っている「大きなスプーン」を見てもらった。 なかなかいい出来だと、ほめてくれた。うれしかった。 作品は、思いあぐねて何日も…

ヨガ教室のベランダの塗装をした。

午前中のかなりハードなヨガが終わって、痛んでいたベランダの木部を補修した。 作業が終る前に、先生の手作りのお昼を一人だけもくもく食べている人がいた。 その人を木戸駅まで送って行った。ベランダでの作業は続いていた。 同じころ、親戚の若夫婦と父親…

夕方から天神に出かけた。

連休明けの週末、街は混んでいなかった。 新天町の刃物屋に行った。 木工で使う切り出し小刀を買いに行った。高級な作品も沢山あった。 いろいろ出してもらい、手にとって時間をかけてゆっくり選んだ。 気に入った。うちに帰ってながめて、いいものだと思っ…

朝の散歩で、グリュックは太り過ぎと言われる。

最近、会う人ごとに「太りすぎ」といわれる。悪気はないが・・ 飼い主の僕もそう思う。 グリュックは、そう言われると、気まずそうにうつむいている。 垣根の奥から「グリュック・・」と声がした。 グリュックは、それまでの愛想を売り切れにして声の方に駆…

木工所「絹糸杢」に小さなお客さんがやって来た。

お母さんとその妹さんがいっしょだった。 機械は動いていなかったので作業場を案内した。 作品を見て回った。 説明を受けて、 お抹茶をいただいた。 お昼は若杉山のレストランにいった。そばを食べてケーキを楽しんだ。 いい天気で、北風が心地よかった。