ブログを体験してみる

はてなダイアリーの創設時期からブログを体験してみようと書きはじめてながい年月が経過した。

2014-01-01から1年間の記事一覧

きれいな虹を見た。

先週の金曜日8日、夕方6時すぎだった。 八木山の国道から林道を虹の全貌を観ようと車で追いかけた。 立ち木や電線にさえぎられて、虹は部分的にしか見えなかった。 きょうセミがたくさん止まっている木があった。

エッセイ教室の日だった。

「栄西と為朝と定秀」の小説を書くことが楽しみになっている。 今日もA4の紙に四ページも書いて提出した。 教室が終わって納涼の食事会があった。 普段の教室ではでない意見や論評が飛び交った。 先生から、僕の小説がおもしろいと言われた。うれしかった…

きのう、山小屋の敷地の手入れをした。

暑かった。 引退した土木屋の友人は現役を思い出して楽しそうだ。 ぼくは竹を切ったり、枝を落としたり、くたくたになった。

友人の親子が訪ねてくれた。

郷里の母親に会うため親子で帰省したようだ。 伊藤伝右衛門邸を見学に行った。 すごい人出だった。NHKの朝のドラマのせいらしい。 地元のボランティア・ガイドは白蓮より花子より伝右衛門のファンだった。 疲れた感じのツーショットになった。 元気な若い…

本格的な夏がやってきた。

セミも鳴きだした。 ウバユリがたくさん咲いている。 ウバユリは遠くから見た方がよさそうだ。 オレンジの小さい花がたくさん咲いている。 生け花には、使わないらしい。が、生けるといい感じだ。 親戚の家族が訪ねてくれた。 仏さんにお線香をあげて、 奥さ…

きのう警固神社にいった。

蒸し暑い月曜日だった。天神は人が多かった。 天神んのど真ん中にある警固神社、若い人のお参りが後を絶たない。 多目的ホールの神徳殿に山笠人形が展示してあった。 今日も天気がいい。グリュックを洗った。 座敷に生けるのでヤマゴボウを採ってくるように…

午前中、エッセー教室だった。

栄西と為朝と定秀、ひょんなことから書きはじめ、 調べては書き、調べては書き、していたら、物語はあらぬ方向へ、 もともと、この時代の歴史は知らないから、書くにあたって構想などないのだが、 それにしても、調べれば、調べるほど、知らなかった意外なこ…

金曜日、夕方から居合の稽古に行けなかった。

都合がわるくなって道場に行けなかった。 道場に行けなかったが自宅で一人で稽古した。

むかし、イスラムでは地図は南が上だったらしい。

我々は、頭の中の基本図が北が上になっているようで、南が上だと変だ。 南を上にしたり、東を上にして地図を見てみた。 自分に、距離や位置での思い込みがあることがよく分かった。前回、金曜日はエッセイ教室だった。 東シナ海の地図を逆さにしてみて、考え…

山小屋の敷地の整備を始めた。

長い年月、手入れしなかったら藪になっていた。 引退した土建屋の友人が小型のユンボが遊んでいるから、と 破竹や真竹がたくさん出てきて、大きなクヌギやカシの木が枯れる。 見たことのないキノコが生えていた。 水辺の大きな木が枯れて倒れていた。 奇妙な…

きのう土曜日の午前中はお茶の稽古

連日雨が降っている。大雨ではないが小雨模様だ。 小雨に似あうアジサイは控えめなのがいいようだ。 クモの巣に雨のしずくがついていた。 雲間から日がさして光っていた。

友人の畑にヒマワリが咲いた。

今年の初ものらしい。 にこにこして届けてくれた。 きょう金曜日、午前中はエッセイ教室だった。 今日の栄西と為朝と定秀はこんなだった。 栄西と為朝と定秀 中村克博 宋船は武藤の小早船の船尾をかわした後、前方の大型船をよけるため舵を右舷に切ったが、 …

日曜日の午前中、ヨガのエクササイズまえに梅の実をとった。

ヨガのレッスンは10時から、その前に梯子をかけて上ってとった。 一週間ほど前だったか、梅の実を蜂蜜につけたのが、じつにうまかった。 もっと早くこの梅の木に気づけば・・・少々熟れすぎだ。 床の間に花が生けてあった。きれいだった。 父の日らしい。コ…

きのう居合の道場にどこかのTVが取材に来ていた。

宗家とマイク師範がなにやら高度な技を披露していた。 宗家が素手でマイク師範が打ち込んで来る刀をつかんでいる。 まばたく間もなく、いつの間にか、 デジカメが次のシャッターを押す間もなく・・・ マイクは転がっていた。 今日は午前中、お茶の稽古だった…

昨日は午前中、エッセイ教室、夕方から居合の稽古。

曇りの天気で涼しい日が続いている。 箱嶌さんは二尺五寸をこえる半太刀で前突きの稽古をしていた。 古式の形を発掘して研究しているのだろうか・・・ この日、エッセイ教室に提出した原稿はこんなだった。 栄西と為朝と定秀 中村克博 接舷した船の艫屋形か…

山小屋で焼き肉パーティがあった。

「ひらひら」がなくなったので、山のパーティが代わりになりそうだ。 奥さん同伴がふえてきた。日焼の心配がないからだろう。 薪割りをして燃料をつくる。 真竹がたくさん出てきていた。 焼いて食べるとタケノコはおいしい。 料理の下ごしらえも楽しそうだ。…

久しぶりにマレーシアから友人が訪ねてくれた。

三十度をこえる暑い日が続いていたが昨日今日と急に涼しくなった。 朝からランチのおもてなしの用意をしていた。 タケノコ、フキ、ミョウガは裏山から、大根、インゲン、ニラは母の畑から、 米とトウモロコシとラッキョウ、豆腐、卵は近くの農家から、すべて…

午前中はエッセイ教室だった。

エッセイのあと散髪に行った。 5時の予約を2時に変えてもらった。 第五週の金曜日で、七時からの居合の稽古はなかったからだ。 珍しいランの花が置いてあった。 コブラの形ににている。コブラ・ランというそうだ。 今日のエッセイはこんなだった。 栄西と…

ハーバーにいった。

日差しがつよくて、福岡市内は33度にもなっていた。 もう「ひらひら」は僕の船ではない。 そとうみ、外洋に出ようと思ってこの船に変えたのだが、 先日、芥屋に行った。博多湾をでたのは、これだけだ。 キャビンはチーク材の無垢で落ち着いている。 百年もも…

「ひらひら」で芥屋にいった。

天気がよかった。玄界灘の外海で午前中はべた凪だった。 機帆走で2700回転、8ノット以上出ていた。船底がきれいだとエンジンが軽そうだ。 芥屋の大戸、国指定の天然記念物らしい。 漁港の出口に停船した。 ヒトデが干してあった。 磯の屋で海鮮丼を食べ…

ゴム銃をインターネットで買った。

子供のころは柳の木で作っていた。ゴムは薬店に行けば売ってくれた。 最近どこからか野良猫が来る。 母屋に上がって飼い猫のエサを食べる。そこまでならいいが、 テーブルの上を歩き回る。見とがめると、挨拶もなしに逃げていく。 飼い猫の姉妹は老齢で怒る…

木こりの小説書きがハーレーに乗ってやってきた。

排気音で空気が振動して遠くからでも来たのがわかる。 家の近くに来るとエンジン音が力強く響いてハーレー・ダビットソンだ。 大きくて精悍でスマートでかっこよくて、いいな〜と思った。 一度は乗ってみたかったオートバイだ。 家に上がってジュースを飲ん…

エッセー教室のあとハーバーに行った。

日差しがつよかった。ジャケットは脱いだ。 「ひらひら」が上架さて船台に乗っていたていた。 ユーエスヨット&カスタムズの北橋さんの姿が見える。 船底まわりの点検がすんで、海に船をもどした。 一時間あまり、機走と帆走の具合を検査した。 船底が綺麗に…

昨日の夕方、八木山峠のとなり猫峠を通って家に帰ってきた。

猫峠は山深い道だ。車はめったに通らない。 藤の花が、山の新緑の中で遠くに近くに、道路沿いにも咲いていた。。 車を止めて写真に撮った。天気がいい夕日より、小雨の朝日の方がいいかもしれない。 帰ってパソコンを開くとe-mailの受信トレイに友人からバイ…

日の出前に起きて蹲の導水竹を組み立てた。

組み立てるとき早起きの藪蚊がでてきた。水門を掃除して、手水鉢やまわりの石を洗った。 完成するころ朝日がでてきた。 組み立ててみると竹が太すぎた。水の流れも多すぎる。 母に見てもらった。

前回、エッセイ教室を休んだが、こんなのを書きかけていた。

名前の呼び方について調べて、少し考えてみた。 母から蹲(つくばい)の導水竹の取り換えを言われていた。 延び延びになったが、夕方、材料を加工した。明日組み立てる。 エッセイは、こんなだった。 名前の呼び方 中村克博 為朝と栄西と定秀を題材にして小…

我が家のトラックの活躍ぶり。

大きいものでも、長くても、いろんなものが運べる。 運転席が高いので見通しがいい。スピードがでにくいので安全だ。 冬の2月に切っていた、真竹を物干し竿によさそうだと運んできた。 松本さんちに持っていったが、いらんそうだ。それより、自慢のサツキを…

久保白の山小屋で居合の斬試会があった。

天気を心配していたが雨は降らなかった。 カナダから来ているニックは斬り方がよくなった。 ベテランの藤田師範は太巻きを斬る。 雨で日延べになっていたので巻き藁を長いこと水に漬けていた。 斬試会に初めて参加した女性の門人に宗家が指導していた。 どこ…

先週の土日、平戸に行った。

平戸に行って薄香の浦を見てまわった。 資料館に松浦藩をしめす昔の地図があった。 薄香湾を北側から見るとこうだった。 薄香湾のまわりの山はかなり高い。山から薄香湾を一望に見わたせた。 高倉健の映画にでた写真館があった。 松浦藩は秀吉の朝鮮出兵で奮…

満天星(どうだん)ツツジと霧島ツツジ

先日の白い椿が花を落として代わりに霧島ツツジがそえられた。 満天星ツツジは生け花にしても日持ちがいいようだ。 庭に花が咲いていた。