ブログを体験してみる

はてなダイアリーの創設時期からブログを体験してみようと書きはじめてながい年月が経過した。

一位の木は品がある。

名前の由来は仁徳天皇正一位を授けたので「一位」と呼ばれるようになったと云われている。
神官が使う笏(しゃく)はこの木で作られるが、その長さがちょうど1尺だったらしい。

近年、このような樹齢の大きな逸材は少なく、緻密な木目の芯材はこのような紅褐色をしている。
イチイ科。針葉樹。北海道・本州・四国・九州・朝鮮・中国に分布。
葉は針葉で尖り、羽状につく。雌雄異株。三〜四月頃葉腋に開花。
実は九月頃熟し、橙赤色で甘く食べられる。

昼頃、木工所に顔を出すと完成したばかりで、この大きさのは、確か・・5個ほど作られていた。
弁当箱は清々しいほど、すっきり仕上がって、美しい板目のふたを開けるのが楽しくなりそうだ。
一枚板をアイジャクリで組み込んでいる。木の固まりをくり抜いた様に頑丈な作りだ。
いくらで売るのか、値段を聞いた。数千円、たしか5千円以下だった。安いと思った。

こちらは少し大き目、作った本人用らしい。大食いだ。


木工所は八木山小学校と農楽園との中間、福岡に向って右側、看板はない。
木工所の名前は 絹糸杢(けんしもく)電話0948-24-8558