ブログを体験してみる

はてなダイアリーの創設時期からブログを体験してみようと書きはじめてながい年月が経過した。

山野の楽(県指定無形民俗文化財)を見に行った。

中学時代の同窓生たちと行った。
八幡神社に隣接するお家の同級生にお昼は御馳走になった。おいしかった。食べ過ぎた。

750余年の長い歴史がある祭事で若八幡神社の境内で行われる。

鎌倉時代の1244年(寛元2年)に豊後の宇佐八幡宮から伝来したとされている。
楽方(がくかた)と呼ばれる男性12人がゆったりと頭を下げたり、回転させたり。

家内安全、五穀豊穣などを祈願する水神祭りで「かっぱ祭り」とも呼ばれるらしい。

楽方12人、鉦方2人、太鼓方2人、笛方数人から構成され、楽方は頭にシャグマをかぶり、
腰にヘラ蓑を付け、胸に締太鼓をいだき、長さ2m程の白幣竿を背負います。と案内があった。

境内には資料館があった。面白いものがいろいろあった。

山野の楽が奉納される前に神事があった。 神主さんは女性だった。偶然に同窓生の知人だった。

本殿にお参りした。 楽しい一日だった。お世話になりました。