ブログを体験してみる

はてなダイアリーの創設時期からブログを体験してみようと書きはじめてながい年月が経過した。

居合道の斬試会が八木山で行われた。

きれいな紺碧の朝だった。一片の雲も見当たらなかった。

よく降った季節は過ぎた。
水害の警告や情報を知らせる無線の拡声器もしばらくはお休みだ。

居合道の剣士たちは電車で博多から木戸駅にやってきた。
車2台で迎えに行った。

斬試用にわら束を巻いて水に漬けて、事前に用意してあった。

山でも梅雨明けの日照りは暑い。 袴姿に帽子、幕末のモダンな侍のようだ。

女性剣士は上段から右袈裟に、 師範は下から切り上げて、
かすかな刃音がして一瞬に巻藁が切られる。芯の竹も一緒に切れているようだ

難しい横一文字も手練た剣士は難なく一太刀にする。 
さらなる工夫を宗家が指導しているようだ。

すばらしい、  初心者の僕には言葉が無い・・

僕もいつかは、こんな風に切れるといい・・ 今やれば刀が曲がる。

宗家が切り口の検分をしていた。

皮一枚を残して斬る。名人の技のようだ。

事前に宗家と打ち合わせて、師範が大きな孟宗竹を切った。竹はゆっくり倒れて行った。

刀の曲がりを調べていた。

三段の腕前の先輩が大きいのに向かった。切れたら奥さんに写真を届けると言ったが、
小さいのに取り換えた。 やはり熟練者は思慮深い。 あれ!.. もう着替えてる。

女子部長さんは長いのを上から順に切っていた。

宗家が少し指導すると更にうまく切れるのは不思議だ。履物がそろえてある。

斬試のあと囲炉裏のまわりで食事をした。グリュックもやってきた。
聞き訳がいいし、言葉が解るので直ぐに人気者になった。
僕は試し切りは下手でも、鼻が高くなった。