ブログを体験してみる

はてなダイアリーの創設時期からブログを体験してみようと書きはじめてながい年月が経過した。

2007-01-01から1年間の記事一覧

友人の庭に花梨の実がなっている。

花梨の実は咳止めなど喉にいいそうだ。 こちらの実はアケビかウベだろう。 紫の花が咲いていた。きれいだった。

畑の野菜は虫の餌。

母が早朝に畑で虫取りをしている。 のぞくと葉っぱが網のようだ。 小さな虫があちこちにいた。 虫の色は葉っぱと同じ色。 糞は濃い緑になるようだ。 上臈蜘蛛があざやかな色をしていた。

柿の実が落ちていた。

グリュックが匂いをかいだ。 かじり始めた。 種もヘタもきれいに食べた。

桜が咲いている。

秋に咲く桜は、軍歌にはむかない・・ むかし、こんな歌があった。らしい・・ 万朶(ばんだ)の桜か襟の色 花は吉野に嵐吹く 大和男子と生まれなば 散兵戦の花と散れ・・ 小学校の校庭、こずえの先ににちらほらと咲いている。間違って出てきて途方にくれてい…

お昼を食べていたらNHKの衛星映画劇場で、

トンネルを抜けると雪国だった、の出だしで知られる川端康成原作の小説「雪国」があっていた。1957年、東宝で豊田四郎監督が原作に忠実に映画化したそうだ。 雪深い温泉町を舞台に、芸者と画家のつかの間の恋を叙情豊かに描いた文芸映画。温泉町で出会っ…

どうにかオクドさんの格好は出来上がった。

レンガ組が上手なら、目地を綺麗に取ってレンガの地肌を出せるのだが・・ このままでは見苦しい。モルタルで形を整えて漆喰の白で仕上げればいいと思う。 煙突を忘れていたので、煙突のスペースに、後から釜戸の位置を前に出した。

枠の上にレンガで五徳のアナを丸く作った。 

丸く組んだレンガが四隅に少ししか架かっていない。型枠を外した時、落ちないだろうか?

もう一日経過していたら壊れなかったと思う。

はじめの考えのように型枠を入れた。明日レンガを積もうと思う。

夕方、セメントが硬化していたので、

巻いていた紐を外して、はみ出したバリを取っていたら壊れた。

炉縁の穴をレンガで作る。

はじめ、ベニヤ板で型枠を作った。 型枠を作った後で気付いた。型枠を使うより直接れんがを組んだ方がいい・・・意外と簡単に出来た。

女郎蜘蛛(小金蜘蛛)がやたら目に付く。

昨年の7月10日のブログで、この蜘蛛の事を書いていた。 「MYはてな」で問い合わせると面白い回答が来ていた。 上臈蜘蛛・・・言い得て妙ですね。女郎とはえらい違いのようですが、女郎が上臈から派生したのなら物語にはなっていますね。さらに、この蜘蛛…

白い花が咲いている。

散歩道に綿飴のようにあちこちに見れる。 赤い小さな花は、たしか水引草というのだった。

釜戸小屋の工事の進捗状況。

小屋の躯体は出来上がった。 材料の丸太が大きすぎ。 釜戸は焚口のアーチがうまく出来た。

斜面にコスモスが咲いている。

コスモス (Cosmos) は、キク科コスモス属の総称。また、種としてのオオハルシャギク(Cosmos bipinnatus)を指す場合もある。秋桜とも言う。原産地はメキシコの高原地帯。18世紀末にスペインマドリードの植物園に送られ、コスモスと名づけられた。日本には明…

道端、ガードレールの下にキキョウが咲いていた。

キキョウ(桔梗 Platycodon grandiflorus)はキキョウ科の多年性草本植物。山野の日当たりの良い所に育つ。日本全土、朝鮮半島、中国、東シベリアに分布する。 万葉集のなかで秋の七草と歌われているアサガオは本種であると言われている。 キキョウの根はサ…

昨日の夕方福岡に行った。観覧車に乗った。

中秋の名月は25日、満月は27日だったが、この日もほぼまん丸だった。 マリノアの観覧車は二つある 大きい方の観覧車の高さは120メートル、ゆっくり20分で1周する。これに乗った。エアコンが装備してある。日本一大きい観覧車らしい。世界ではロンドン・アイ…

竜王山の登山口を少し登ってみた。

青い空に雲が高くて、半袖に当たる風がヒンヤリしていた。 平日なのだろう、登山者の車も見当たらない。 早朝の山には人影も気配もない。 薄暗い林から日の当たる小道が見えるといい気分になる。 登山道を15分も登ると建設中の林道が横切っている。 林道の…

杉林にできる朝日の木漏れ日。

今朝の散歩は秋の感じだった。残暑も、もうそろそろ終わりのようだ。

昼から、車で30分くらいのところにヒマワリ畑があった。

稲の藁が干してあった。 稲の実は取った後で、正月の”しめ飾り”の材料だろう。 この付近に、この風景があちちの田んぼに見られた。

散歩で、彼岸花に朝日が当たっていた。

偶然だが陰影のある写真になったと思う。 深みのある写真が意図的に撮れるようになったら、いいのにと思う。 近所の畑にコショウの赤がうつくしい。

カヌーでバンクーバーに着いた人がいたそうだ。

ずい分前にカナダのバンクーバーに移住した友人からメールが届いた。 メッセージに、 2週間ほど前に、福岡時代の友人がカヤックでやってきました。 7月初めにアラスカのスキャグウェーという所を出発し、66日 かけてカナダの沿岸を一人で下って来たので…

今日、24日ヨガのクラスメートとセーリングした。

助っ人の友人セーラーが2名乗ってくれた。 舵を持てば船酔いしないとヨットマンが言った。 しばらく元気が良かった。 しかし、直ぐ眠くなった。 1時間もしないうちに上手に舵を取れるようになった。 陸に上がっても眠っていた。 お昼を食べた後、一度船酔…

第8回メイヤーズカップ(ロングコース)

この日のヨットレースは正式には、「2007福岡ヨットレース」というらしい。ショートコースを「マリノアズカップ」といい。 今年で15回目になる。ロングコースを「メイヤーズカップ」というそうだ。”ひらひら”は「メイヤーズカップ」にでた。 「ひらひら」…

昨日23日、マリノアズカップ・ヨットレースがあった。

この日、福岡市民マラソンが・・ 車の窓から撮った。 福岡ドームから都心へ、海岸側の道路は通行止めになっていた。

小屋の柱を切って短くした。

筋交いを外すので、倒れないようにロープで引っ張っておいた。 屋根の勾配は良くなったが、柱を切ったので低くなった。 倉庫にあった大きなジャッキを使って、梁を支えて柱を切った。 ジャッキをゆっくり回転させ、徐々に梁を下ろした。 後ろの柱を切りすぎ…

朝の散歩で、背負い籠のおばあさんが歩いてきた。

「背負子ですね」とたずねたら・・ 「背負いタボといいよります」

小屋の棟上は終わったが・・

地面の高低差を考慮するのに気付かなかった。とり合えず立ててみたが・・ 片流れ屋根なのに勾配が取れない。 柱を短く切って調節しよう。 と思ったが・・ 切って柱の位置が下がる分、仮止めの筋交いが、短い事になる。 もし、筋交いを取って柱を切ったら、小…

白、黄、赤、三色の彼岸花が咲いていた。

テーマは初老の夫婦の何とか・・

グラビアなどに使うのだろうか、 初老の夫婦はやめてもらいたい。 かといって、団塊の自由人、などと言われては、個性のない塊のようで、自由なはずはないし・・ 今後、数年のうちにリタイアする企業人が700万人もいるらしい。 グリュックは写真に慣れて…

グリュックの生家でプロの写真撮影が・・