ブログを体験してみる

はてなダイアリーの創設時期からブログを体験してみようと書きはじめてながい年月が経過した。

2007-08-26から1日間の記事一覧

閉会のご挨拶。本当に意義あるセミナーだった。ありがたかった。謝謝!!

集合写真、僕が写したので僕は居ない。

いのちを生かした調理法。

四元美稔さん 今回のセミナーで毎回の食事に自然食料理を作っていただいた。 ゴボウなど皮はもちろんヒゲ根までたべる。丁寧に泥を落とすので手間は余計かかるそうだ。 松本先生が講演最終日に手に持っていた本。四元さんの料理の理にも適っているのだろう。

簡先生の自慢のお弟子さんはおばあちゃん!!

最後のヨガ行のあと奥中教室の生徒さんと記念撮影、

松本有記の漢方入門講座

なんとも魅力的な女医さんだった。毎回2時間の講演が三日間続いたが眠くなかった。 健康は無意識、 病気は意識、 欠けるから求める、どこが悪いのか・・まず気付く事。 陰陽のバランスが取れていることが大事、陰は陽の源、陽は元気の源・・ ホームページが…

さらに次の日の朝、

朝の体操は簡先生の愛弟子二人が指導した。 紐を使って、肩の関節を柔軟にする訓練、これをやっていれば四十肩にも五十肩にもならない。

夕食の後フルートとバイオリンとピアノの演奏会があった。

生の演奏はいいもんだ。 ヨガの達人もご満悦のようだった。

ヨガ行法の実施指導がすんで、ヨガの達人簡先生の見本演技があった。

林さんは沖先生との思い出を話した。簡先生は笑顔で色んなポーズをするが、 左の太ももが内出血して大きな青あざが出来ているのをチラッと見せてくれた。 痛いのを我慢しているようだ。簡先生は謙虚で素直な指導者なんだと思った。 授業では無理はするな。気…

次の日の朝の体操は、

台湾から指導に来てくれた簡先生からみっちり1時間のヨガ行があった。 大分県久住高原の会場は標高800mほど・・天気が良くて朝は涼しい。朝ごはんも美味しい。 食事の前には 「栄養摂取の誓い」 とかの文言を唱えさせられる。 真面目にやった試しはない…

銀行員から百姓になった人、脇園さんの話があった。

百姓にはみえない・・ 耕運機よりもクーペ、鍬よりもサックスが似合いそうだ。 時ならぬものは食べない。土地のものしか食べない。耕さない。草とらない。少肥。が信条らしい。 ブログがあった ネクタイをした百姓 http://d.hatena.ne.jp/masam48/about