ブログを体験してみる

はてなダイアリーの創設時期からブログを体験してみようと書きはじめてながい年月が経過した。

女郎グモを はてな人力検索 に登録してみた・・

直ちに回答の返事が届いた。


登録した質問は・・
朝の散歩をする時、林道や田んぼのあぜ、農家の庭先や畑など、いたるところでコガネグモを見かけます。コガネグモは別名を「女郎グモ」と言うようですが、なぜそんな呼び名が付いたのでしょうか??

状態:終了 回答数:2 / 45件 回答ポイント:70ポイント 登録:2006-07-10 15:24:31 カテゴリー:芸術・文化・歴史 生活


1 回答者:Kumappus   2006-07-10 15:27:23 満足! 35ポイント
http://www.geocities.jp/kamosuzu/jyorougumo.html

古人はジョロウグモの姿を雅やかで艶やかと感じ,当時の身分の高い女官の上臈(ジョウロウ)になぞらえ名づけたという。

どうもこれが訛ってしまったようですね。


質問者:glucklich   2006-07-10 15:39:16
そうですか、ありがとうございました。
Webで調べても広辞苑にも記載が見当たりませんでした。ありがとうございました。


2 回答者:ootatmt   2006-07-10 15:31:19 満足! 35ポイント
 ジョロウグモは漢字で「女郎蜘蛛」と書き,私はその姿から,遊女の女郎を連想してつけた名前と早合点していたが,念のため名前の由来を調べてみると意外なことが判明した。古人はジョロウグモの姿を雅やかで艶やかと感じ,当時の身分の高い女官の上臈(ジョウロウ)になぞらえ名づけたという。
だそうです。


質問者:glucklich   2006-07-10 15:39:40
そうですか、ありがとうございました。
Webで調べても広辞苑にも記載が見当たりませんでした。ありがとうございました。
1の回答者の文章と同じですから、調べた出所が一緒なのかもしれませんね。


質問を終了後に、コメントをくれた人がいた。
この質問・回答へのコメント
JunK 2006-07-10 21:22:51 >蜘蛛の習性★細野善煕著 日新書院 昭和18年
>本書はジョロウグモ(女郎蜘蛛)を「上臈蜘蛛」と記している興味深い文献です
http://homepage2.nifty.com/suzuki-kunie/diary0302.html
>女郎と上臈はどういう関係かというと、どうやら「上臈が転位して女郎」になったみたい。
>「身分が高かった」平家の女官が春をひさいだことから「上臈が転じて女郎」という説があるらしい。

http://jp.encarta.msn.com/encyclopedia_1161540741/content.html
>ジョロウグモ(上臈蜘蛛) Golden Silk Spider
MSN エンカルタの該当箇所


これに対して僕のコメント・・ 
glucklich   2006-07-10 22:04:12
すると、上臈蜘蛛と呼ばれたのは随分昔のことだったようですね。それがいつか女郎蜘蛛と呼ばれるようになり、今ではコガネグモ広辞苑で言う正式名称のようですね。コガネグモを正式とし、女郎グモを誤称と決めるのはどんな機関なのでしょうね。
上臈蜘蛛・・・言い得て妙ですね。女郎とはえらい違いのようですが、女郎が上臈から派生したのなら物語にはなっていますね。さらに、この蜘蛛は交尾のあとオスの蜘蛛を食べてしまう習性があるそうです。オスを虜にして思いを遂げさせた後で食べてしまう。
僕はこれから、コガネグモを上臈蜘蛛と呼ぶことにします。人がなぜかと訪ねたら、この短い物語を話して得意がります。ありがとうございました。
 (後日、推敲して若干文章を改めた)